2018/02/26

【ヒロイン探391】Dandara

〈ヒロインが動かせるゲームを探せ!その391〉
→ これはどういう企画なの?

[ゲームタイトル]
Dandara

[プレイできる環境]
PC、ニンテンドースイッチ、PS4、XBOXone

[どういう感じ?]
ピクセル2D、パズル要素のあるアクション
主人公がヒロイン



未プレイです。

アフロのダンディガール

ファンタジーのような雰囲気もある、独特のSF世界。魔法のように自在に操られた無重力で、森や、ハイテク建築物、ときには異空間を飛び回る。しっとりとしたピクセルアートが、サイケデリックな世界観を見事に描き出す。

ヒロインの名は〈ダンダラ〉アフロヘアーと黄色いロングマフラーが渋い黒人女性。重力に縛られない不思議な力で壁や天井に飛んで張り付き、腕からエネルギーを放って戦う。

こんなキャラデザのヒロインはめったに見かけない。いったいなぜアフロヘアーを選んだのか。この奇抜さ大胆さこそが、サイケデリックな世界を渡り歩く主人公にふさわしいのか。実際、このヒロインはゲームによく似合っている。

アクションゲームとしてはかなり特殊だけど、実は内容はメトロイドに近い。撃ち放題なショットと、弾数のある強ショットの使い分けとか、進んでいくごとにステータスを成長させていくのとか。ヒロインに愛着がわきやすい。

メトロイド系ゲームのヒロインはタフネスな女性が多い。〈メトロイドシリーズ〉のサムス自身がそうだし、他に〈Sundered〉の修道女みたいなヒロインとか、そしてこのDandara。力強さは美しさ。



今のところPCやスイッチなど、現行機でプレイできる。
公式の日本語訳もされている。

バイバイ!

2018/02/22

【ヒロイン探390】アサシンクリードオリジンズ

〈ヒロインが動かせるゲームを探せ!その390〉
→ これはどういう企画なの?

[ゲームタイトル]
Assassin's Creed Origins

[プレイできる環境]
PC、PS4、XBOXone

[どういう感じ?]
パルクール、ステルス、アクションアドベンチャー
ディスカバリーツアーのみ、プレイアブルキャラを複数からえらべる



未プレイです。

モブにもなれるお楽しみ

古代エジプトが舞台。砂に覆われ、太陽は輝き、石造りの建造物は雄雄しく、人々は力強く、そんな光の裏側で暗殺と戦いを繰り広げる主人公。という感じでいつものアサクリ。ステルスアクションはより楽しく、グラフィックはより美麗。

前作〈アサシンクリード シンジケート〉ではプレイアブルキャラが男女用意されていた。が、今作では残念ながら男性主人公で固定されてしまった。なので本当はノーマークだったんだけど……

なんと、ディスカバリーツアー限定ながら、プレイアブルキャラを変更できる。

ディスカバリーツアーは、古代エジプトという舞台を観光することに特化したモード。プレイアブルキャラはいつでも変更可能で、主人公はもちろん、サブキャラ、さらには名無しのモブキャラに至るまで自由自在。

キャラの中には、もちろん女性も用意されている。そしてどのキャラになろうと、アサクリ主人公並みの身体能力を発揮することができる。建物の壁をのぼり、屋根を飛び越えることができる。

このモードは戦闘がなく、本編のストーリーと関係がないので「女性キャラでこんなステルスや戦いがしたかった!」は叶わず。それでも、モブキャラにすらなりきって動かせるのは嬉しい要素。発想もおもしろい。



今のところPCやPS4など現行機で発売中。

バイバイ!

2018/02/19

【ヒロイン探389】ハンドオブフェイト2

〈ヒロインが動かせるゲームを探せ!その389〉
→ これはどういう企画なの?

[ゲームタイトル]
Hand of Fate 2

[プレイできる環境]
PC(Steam)、PS4、XBOXone

[どういう感じ?]
TRPG要素、アクションRPG
キャラクリエイトでは性別を男女からえらべる



女戦士は運任せ

土着的で埃っぽい剣と魔法のファンタジー。そんな世界に、世界の運命をカードで操るディーラーがいる。剣と魔法はカードの中だけで描かれた物語か?それとも現実か?妖しげな雰囲気の中で進んでいくカード配りと、戦い……

まず知っておいてほしいのが、このゲーム、アクションRPGでありながらTRPG要素も強いという異色作。ゲームは引き当てられたカードの内容にしたがって展開する。引かれるカードも展開の結果も、選択式でかつランダム要素が強い。

最初に主人公の性別をえらぶことができる。チュートリアル後、ほんの少しだがキャラカスタマイズを行える。ちなみにキャラカスタマイズは、性別もふくめてあとから自由に変更可能。

主人公をどう育成してどんな道を歩ませるかはコントロールできるが、やはりある程度のランダムが混じる。思いがけない困難に出会うこともある。それがまた妄想の中のヒロインを輝かせるわけだ。

ヒロインの見た目だが、皮鎧といい、オールバックに刈り上げてまとめた髪型といい、いかにも荒っぽい戦士といった感じ。洋ゲー慣れしている人なら、むしろ大好物な感じ。

ところで公式HPのスクショやイメージイラストでは、なぜか女性主人公推し。おそらく前作〈Hand of Fate〉が男性主人公で固定だったうえ、今作でその男性主人公が敵というストーリーのためだろう。前作と対にするため、女性推しっぽい。



今のところPC版やPS4版が発売中。公式に日本語対応している。

バイバイ!

※2018/03/09に文章を修正

2018/02/10

【ヒロイン探388】フルメタルフューリーズ

〈ヒロインが動かせるゲームを探せ!その388〉
→ これはどういう企画なの?

[ゲームタイトル]
Full Metal Furies

[プレイできる環境]
PC、XBOXone

[どういう感じ?]
2D、ベルトスクロールアクション
プレイアブルキャラ4人、全員ヒロイン



未プレイです。

戦場駆ける4人のナイスガール

欧州戦線のような舞台で繰り広げられる、ファンタジーっぽさもあるほんのりゆるいミリタリー。カートゥーン的なデザインがかわいらしくなごやか。

ミリタリー風のゲームにしては珍しく、プレイアブルキャラ4人ともヒロイン。スナイパーや盾兵といった感じに、絶妙にツボをついた配役。また4人の姿もそれぞれに味があってよい。

メグって子が特にお気に入り。黒いコートで、黒いニット帽を目深くかぶってメカクレキャラでしかも三編みで、トドメにスナイパーっていう属性てんこ盛り。ゲーム中で魅せてくれるライフルのリロードモーションがすばらし。

メグに限らず、他3人のキャラもこんな具合に属性もりもりだから困る。
このゲームが教えてくれること。ミリタリー系ガールは濃いほどよい。



今のところPC版、XBOXone版が配信中。公式の日本語対応はなし。

バイバイ!

2018/02/07

【ヒロイン探387】ボットヴァイス

〈ヒロインが動かせるゲームを探せ!その387〉
→ これはどういう企画なの?

[ゲームタイトル]
Bot vice

[プレイできる環境]
PC

[どういう感じ?]
ピクセル、固定STG
主人公がヒロイン



未プレイです。

胸デカポニテ少女

鉄と電子に包まれた、絵に描いたようなSF大都市。ギラギラ、ピカピカな街並みに、ヘンテコロボットたちの銃声がこだまする!16ビット系の、描きこまれたしっとりあざやかピクセルは、安定感がたまらない。

ヒロインの名は〈エリン〉M字かきわけ前髪とポニーテールで元気ハツラツ感。サイボーグな右腕からマシンガンやらミサイルを連発するあぶない少女。タンクトップで胸がデカいのも特徴。

イメージイラストではパッとしない雰囲気だけど、ゲーム内のドットは非の打ち所がないかわいさ。EDでは高頭身の姿も拝める。

中身はというと、ゼルダ聖剣みたいな見下ろし型ながら、アクションはインベーダーワイルドガンズみたいな固定STG。この古典的ゲーム性といい、胸デカヒロインといい、開発者の趣味が爆発している。



今のところPC版がSteamなどで配信中。
公式の日本語対応はなし。

バイバイ!

2018/02/02

【ヒロイン探386】タングルディープ

〈ヒロインが動かせるゲームを探せ!その386〉
→ これはどういう企画なの?

[ゲームタイトル]
Tangledeep

[プレイできる環境]
PC

[どういう感じ?]
ピクセル、ローグライク、ハクスラ
主人公がヒロイン



未プレイです。

12ジョブすべて女の子

典型的な剣と魔法のファンタジー。自然けわしき洞窟をわが身ひとつで乗り越えてゆけ。16ビット時代を思い出させる、しっとり安定感のあるピクセルグラフィックが目にやさしい。懐かしくも新鮮。

ヒロインは初期9ジョブ(増えて12ジョブ)をえらび、名前をきめる。

ジョブごとで別人かと思いきや、どのジョブも同一人物のようなグラフィック。ここら辺ハッキリしていない。けどゲームのイメージビジュアルでは女の子がわたし主人公ですって感じで立っているし、たぶんどのジョブでも彼女なのだろう。

体力やのどの渇きに気をつけながらダンジョン突破するローグライクで、かつドロップ品を吟味していくハクスラ。というありがちな感じだけど、ゆえにあそびの幅ひろく堅実。ドット絵も合わさって安心できる雰囲気。

それにしても一人のヒロインが衣装をとっかえひっかえのジョブチェンジとは。
なにか開発者のこだわりが感じ取れる。



今のところPC版のみ存在。公式な日本語対応はなし。
後日、日本語対応予定だったり、コンソール版が出る予定だったり。

バイバイ!